2018年7月9日~15日『気まぐれ星読みweekly』です【京都・二条・西洋占星術・星読みセッション・ホロスコープ】
- 18.07.09
おはようございます!!
いつも「気まぐれ星読みweekly」をお読み頂き
ありがとうございます!今日から一週間分の星模様をお届け致します。
《月の位置・ボイド・惑星移動など》
7/ 9(月) 牡牛座
7/10(火) 牡牛座~双子座(1時58分~)
(ボイド 1時09分~1時58分)
【金星乙女座入り 11時30分】
7/11(水) 双子座
(ボイド 5時~12日2時58分)
【木星順行 1時28分 蠍座13度】
7/12(木) 双子座~蟹座(2時58分~)
7/13(金) 蟹座
(ボイド 11時47分~14日2時30分)
【部分日蝕 蟹座20度 11時48分】
7/14(土) 蟹座~獅子座(2時30分~)
7/15(日) 獅子座
(ボイド 8時11分~16日2時30分)今週は牡牛座の月でスタートです!
そして、双子座⇒蟹座⇒獅子座の流れになります(^-^)月は下弦の月を経て、
新月へ向かいます。
今回の新月は部分日蝕になりとてもパワフルです!!
また別記事でupさせて頂きますね☆週の始まりは、
牡牛座の月と蟹座の太陽が仲良しで、
押したら応えてくれるような感じです♪
「こんな事したい!」って
周囲の皆に宣言してると
素敵な協力が得られるかもしれませんよ(^-^)月が双子座へ移動すると、
知的好奇心upしそうです!ちょうど時を同じくして、
金星が乙女座入りします。
興味の方向性が、
健康や食・体質改善等の方面に向かうかもしれません☆そして、
11日には、3/9から逆行していた木星がついに順行になります。
「レベルアップする為の見直し」だった逆行期間
今皆さんの手にしているものは何でしたか??
これから成長させていきたい事見つかりましたか?
見直し・復習をしていくと、
必ず足りないものが出てきます。逆行期間、
物事がスムーズに成果に結びつきにくかったかもしれませんが、
これからは少しずつペースを取り戻していけそうです。月が蟹座へ移動すると、
家族や身近な人とのコミュニケーションへ目が向かいやすいです。
蟹座の太陽と山羊座の冥王星が真正面で向かい合い、
人生の方向性において、
180度意識が改革されるような感覚になる方も
おられるかもしれません。
乙女座の金星と牡牛座の天王星も調和関係となり、
更に拍車がかかりそうです。
部分日蝕もありますし、
13日はパワフルな一日となりそうですね☆ミ蟹座で部分日蝕を経て、
月が獅子座へ移動すると。。。
水~火のサイン☆
からっとした明るい雰囲気になりそうです♪
獅子座は守護星に太陽を持ちます。獅子座の月を楽しむコツは、
無邪気に楽しむこと♪創作活動にも向いています。
乙女座金星と山羊座土星も調和関係となり、
コツコツと計画をたてて、
じっくりと取り組めそうですよ(^-^)今週も、皆様にとって素敵な一週間となりますように。。
最後までお読み頂きありがとうございました。
« 次の記事へ | ホームへ戻る | 前の記事へ » |